【FFBE】復刻スターオーシャンアナムネシスコラボガチャは引くべきか

PR

復刻スターオーシャンコラボガチャ

FFBE(ファイナルファンタジーブレイブエクスヴィアス)の復刻スターオーシャンアナムネシス(SOA)コラボガチャを引くべきかについて記載しています。新キャラのソフィアや星7が解放されるフェイト、レナなどの評価も紹介しているので、復刻SOAコラボガチャを引く際の参考にして下さい。

SOAイベント関連記事
ガチャシミュ コラボ情報まとめ

ガチャ概要

開催期間 2019/5/15(水)17:00~5/23(木)23:59
新ガチャキャラ 星7解放
ソフィアソフィア レナ(SO)レナ(SO) フェイトフェイト
トラマス報酬
クレセントロッド ファルンホープ 聖剣ファーウェル
スパトラ報酬
ソフィアのヘアピン ショートケーキ フェイトの服
星4キャラ 星3キャラ
フィデルフィデル ラティクスラティクス
トラマス報酬
質実剛健 ミリーのおまもり

復刻スターオーシャンコラボガチャでは過去に実装された4体のキャラに加え、新たに星5キャラの「ソフィア」が実装され、合計5体のコラボ限定キャラがピックアップされます。

また、通常のピックアップレア召喚と同時にステップアップ召喚も開催され、ステップアップ召喚では5枚集めると対象星5キャラいずれか1体と交換できる「限定交換券」も入手できます。

復刻SOAコラボガチャシミュはこちら

引くべきではない

復刻SOAステップアップガチャ

復刻スターオーシャンコラボガチャは、純粋なキャラの戦力強化が目的ならば引くべきではありません。強力なフェス限定のキャラを入手するために少しでもラピスやチケットを温存すべきです。

星5排出率5%のフェスが当たり前となった今では3%のガチャを回すメリットも感じられません。ステップ5の確定枠はいずれか1体、好きなキャラを選べる交換券も50,000ラピスを使って5枚と運要素も必要ラピスも多くおすすめできません。

レナかフェイトを既に1体持っているなら、いずれトラストコイン交換所に輝源が追加されると考えられるため、星7覚醒は輝源交換を利用するという方法もあります。

トラストコインの入手方法と使い道はこちら

ピックアップキャラ評価

ソフィア

ソフィア

ソフィアは、火/氷/雷/土/闇の5属性の攻撃が可能な魔法アタッカーです。特に連続使用で威力が上がるケイオスウェイヴ系の火/土/闇属性が強力です。

白百合の魔人フィーナや暗黒魔導士エクスデスなどとチェイン属性が合わせやすく相方に最適です。

トラマスのクレセントロッドは、ソフィアのみ追加効果が発動するため汎用性に欠けますがスパトラは魔力が大きく上がるアクセサリで極めて強力です。

ソフィアの評価はこちら

フェイト

フェイト

フェイトは自身に火・氷・雷・光属性を付与しながら最大3連撃で戦う両手持ちアタッカーです。星7覚醒でチェインアビリティが増え、より高いダメージが狙えます。

属性付与の持続が12ターンと長いのが特徴で、LBで全属性耐性をダウンさせ、さらにダメージを上げることも可能です。

トラマスが光属性の剣なので、星7で光以外の属性付与を活かすにはスパトラが必須です。スパトラが無ければ光属性メインで運用しましょう。

フェイトの評価はこちら

レナ(SO2)

レナ(SO)

レナは、星7覚醒で最大3回行動が可能になりバフ、回復、精神依存攻撃など幅広い立ち回りをこなせるマルチな性能を持つキャラです。

全体蘇生やリレイズはできないものの回復性能も高く、魔法ダメージ50%軽減バフやストップ解除、セリスのまふうけんと同様に魔法無効化ができる「サイレンス」など希少なアビリティも習得します。

特に星7では高倍率の精神依存攻撃を複数習得し、攻撃性能が上がったため魔法防御力の高いアタッカーメインでの立ち回りが強力です。

レナの評価はこちら

フィデル

フィデル

フィデルは、敵の風属性耐性を50%デバフする「サイクロン・ブレード」を主軸に戦う風属性アタッカーです。

自身の攻撃アビリティに風属性のものはないため風属性武器が必須になりますが、属性デバフをかけた上での「ヴァーティカル・エアレイド」は非常に高いダメージを叩き出します。

攻撃のヒット数も多いため、風属性のエレメントチェインが狙えるレキサなどと同時に編成しましょう。

フィデルの評価はこちら

ラティクス

ラティクス

ラティクスは風属性と雷属性の攻撃アビリティを持つ物理アタッカーです。

中でも得意なのは雷属性で、雷属性耐性を30%デバフする「雷鳴剣」のおかげで風属性攻撃よりもダメージが伸びやすいです。

LBも雷属性攻撃なので、運用する場合は雷属性を主軸としたパーティを組みましょう。

ラティクスの評価はこちら

FFBEFFBE攻略トップへ

©2015-2022 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by Alim Co., Ltd. LOGO ILLUSTRATION : © 2014 YOSHITAKA AMANO All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFBE公式サイト

FFBEの注目記事

最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
最強キャラ(ユニット)ランキング
最強キャラ(ユニット)ランキング
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
帝国最強の剣士の攻略|蒼き覚醒クエスト
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
秘めた幻獣の力ティナの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
目覚めし臥竜アクスターの評価と習得アビリティ|NeoVision
キャラ(ユニット)評価一覧
キャラ(ユニット)評価一覧
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
ダークビジョンズの攻略とおすすめキャラ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFBE攻略班FFBE攻略班
キャラ所持 コラボキャラ含め全NV所持
煉獄降臨 全てクリア済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー